【2019年12月】しげるの資産は1,200万円でした!【資産公開】
しげるは現在30代のサラリーマンです。
結婚して、片働きで、妻は専業主婦、子供が一人、賃貸マンション住まいです。
世間一般にも同じような年齢、家族構成の方が結構いると思います。(共働きが最近は多いか。)
あなたは、周りの人たちがどれくらいの資産をもってるかって気になりません?
ネットで調べたりすると、これ本当かよ?っていうくらい収入多い人がいたり、
貯金が異常に多い人いたりしません?
まぁ参考にならないこと。
なので等身大の自分の資産を公開することで、いろんな方と情報交換したいのと、
しげるの今の立ち位置を可視化することで、これからの資産形成に役立てたいと思います。
ということで、前置きが長くなりましたがしげるの2019年12月末時点の資産を公開します!
2019年12月末時点の茂のバランスシート

■資産
資産は1200万円でした。内訳は
・現金764万円
・株、投資信託320万円
・保険商品115万円
となります。
30代前半でこの額は世の中的にはどーなんですかね。
堅実?少ない?
家計の収支(PL)は今後別記事で書いていきますね。
■負債
しげる家は現在賃貸マンションなので住宅ローンはありません。
また、首都圏住まいで車の必要性があまりないので車関係のローンもございません。
その代わり、妻の大学の奨学金が負債としてBSに載ってます。
年間20万円程度しか返済していないので、これからは繰上返済していく予定です。
これも別記事にて書いていきます。
■今後について
現時点では主に貯金で年間200万円を目標に貯蓄を増やしてます。
毎月8万円×12回、ボーナス時約50万円×2回=200万円
これからは投資に配分していくので、そこからのリターンでの資産形成を目指していきます。
2020年は、住宅を購入しようと考えておりますので、頭金で現預金が減るかもしれませんね。
どこまで頭金に充てるかはこれから考えますが、これも別記事にて。
(追記:マイホームを購入しました。リンク:住宅ローンは4000万円でした。)
また、賃貸派の人からすると、「家を買うなんて馬鹿だ」って言われるかもしれませんが、しげるなりにロジックを組んだ結果、家を購入することを決めてます。
そこらへんの話も別記事で書いていきたいと思います。
(リンク:「マイホームを購入します」)
これから節目ごとに資産残高を公開していきたいと思います。
(または資産に大きな動きがあった時)
それでは。

茂(しげる)

最新記事 by 茂(しげる) (全て見る)
- ブログ更新できておらず申し訳ないです 家購入によりバタバタしております - 2020年10月11日
- NYダウ銘柄の入れ替えによって見えてきた新たなトレンド - 2020年9月26日
- グロース投資、バリュー投資という言葉の罠 - 2020年9月24日