住宅を購入する際にFPに相談している人、ちょっと待ってください。そのFP本当にあなたにとって信用できる人ですか。
しげるです。 住宅を購入する際、住宅展示場やメーカーのモデルハウスに見学に行くことがあると思います。 この時に、FPがでてきて、あなたの年齢や年収からライフプラ ...
住宅ローンは4,000万円でした
しげるです。 前回までのエントリーで、しげるはマイホームを購入すること、戸建てで、建築条件付き土地という形態に決めたと書いてきましたが、肝心の物件価格と住宅ロー ...
注文?建売?建築条件付き土地?
しげるです。 前回のエントリーで、しげるはマンションよりも戸建て派だということをお話ししましたが、 一戸建てのマイホームを購入するなら、建売住宅と注文住宅のどち ...
戸建て派?マンション派?
しげるです。 あなたが家を購入する際、決めなくてはいけないことがあります。そう。戸建にするか、マンションにするかです。しげるは資産形成の観点から、戸建を購入する ...
賃貸?購入?資産形成するならどちらが得?
しげるです。 しげるは前回の記事で、マイホームを購入しますという記事を書きましたが、マイホームと賃貸のどちらがいいかという永遠のテーマについては永らく論争が続け ...
マイホームを購入します
マイホーム。それは生きているうちに一度は考えるのではないでしょうか。 しげるは、このたびマイホームを買うことに決めました。 なぜマイホームを買う決断をしたのか ...