積立投資をおすすめする理由は、誰でも老後2,000万円問題を解決できるから
しげるです。 金融庁の報告書で波紋を呼んだ老後2000万円問題ですが、積立投資をすることで誰でも解決できます。 老後2,000万円問題とは 「公的年金だけでは老 ...
30代の資産形成で意識するべきことは、貯蓄と投資で1,000万円を目指すこと
しげるです。 資産形成をしていくうえで、1,000万円という数字を最初の目標にしたほうがいいです。なぜかというと、投資の効果が目に見えてくるのが1,000万円と ...
グーグルアドセンスの審査に10記事で承認されたので広告貼らせてもらいます
しげるです。 6月中旬にグーグルアドセンスの審査に申し込みをしたところ、2週間くらいの審査期間を経て承認されました。 これで当ブログ「資産形成のすゝめ」の収益化 ...
【売買報告】米小売り最大手ウォルマート株を10万円分買いました【2020年6月】
しげるです。 米小売り最大手のウォルマート・ストアーズ(WMT)の株式を10万円(約900ドル)分買いました。 【購入画面】 しげるは、アメリカの連続増配高配当 ...
早くお金持ちになりたい人はこれをやればいい
しげるです。 投資をやっている人、これから始めようとしている人は「金持ちになりたい!」というよりは、「資産形成をして日々の暮らしが少しリッチになったらいいな。あ ...
アメリカ株のおすすめの買い方について解説
しげるです。 前回のエントリーでアメリカ株の素晴らしさは伝わったと思います。まだ見てないっていうあなたはこちらをご覧ください 今日は、アメリカ株が素晴らしいのは ...
なぜアメリカ株投資はローリスク・ハイリターンなのか
しげるです。 今日は、なぜ日本株ではなくてアメリカ株に投資することがローリスクで運用利回りを最大化(ハイリターン)できる手法なのか書いていきます。 アメリカ株は ...
庶民からお金持ちになるための方法はアメリカ株に投資すること
しげるです。 我々のようなどこにでもいるサラリーマンは、宝くじに当たらないとお金持ちになれないのでしょうか。いつまでも会社の労働者として働き続けないといけないの ...
資産形成の始め方 3
しげるです。 前回のエントリーで、「生活防衛資金」と「直近必要資金」を作ることを目的に貯蓄に励み、それ以上のお金を「余裕資金」として資産形成していくことをお伝え ...
資産形成の始め方 2
しげるです。 前回のエントリーでは、資産形成のStep1として人生の目標をまず作ることが大切ということを書きました。今回は、資産形成に向けてあなたがすべきSte ...